人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うさぎ日記

魔法の手。

4月からかかっていた、2枚目の袷の着物ができあがりました。
前回はバチ衿で、今回は広衿にしました。
広衿は、着る時に便利なように、背縫いの内側にスナップなどを付けるのですが、
私は糸をつけることにしました。これはまだできていません。
次回のお稽古までに、穴糸を買っておかないと。

2枚目も紬なんですが、クリーム色の地に、朱色の琉球絣のようなツバメの柄と、
井桁の柄が入っています。
柄の色に合わせて八掛けも朱色にしました。
せっかくできたので、今すぐにでも着てみたいのですが、
こう暑いと、汗をつけてはもったいないので我慢しています。
う~~~~、着たい~~~。

そして今日のお稽古からは、羽織にチャレンジです。
これまた朱色の地に、直径3センチほどの○の地模様がある綸子なんですが、
この○の中に濃い緑の絞りが入っています。
ずーっと、ぜ~んぶの○の中に入っています。
ぱっと見た感じとてもかわいくて、大好きな布ですが、
じっと見てると目が少し変になります。
羽裏は、新しい羽裏を持っていなかったので、昔の洗い張りの済んだ長襦袢の
布を使うことにしました。
これがまた汚れがあったり、穴が開いていたりで、いいとこ取りをしても
お袖の分が足らない状況で、見えないところに胴裏地を接ぐことになりました。

最初からこんなイレギュラーを教わって大丈夫なのかと、少し心配ですが、
先生がついてくださるので大丈夫でしょう!
先生が布のあちこちを持たれて、いろいろ考えてくださっている時、
私はいつも、「先生の頭の中は今、どんなことが巡ってらっしゃるのだろう・・・。」
と、覗いてみたくなります。
編物の先生が、落ちた目を拾ってくださってる時も、
着付けの先生が、帯でさまざまなお花を結んでくださってる時も、
先生の手はまさに、魔法であり、私はただただ見とれてしまうのです。
そして、「いつか私も先生のようになれるかな・・・。」と、いっつも思うのです。

『習う』ということは、楽しく素敵なことですね。
羽織、頑張ろーっ!ワクワク全開になってきました。

さて、今日の『御宿かわせみ』、ご覧になりましたでしょうか。
高島礼子さん、きれいですねぇ・・・。見とれてしまいました。
あんなふうに、着物の似合う女性になりたいです。
はぁぁぁぁ~。遠い遠い夢です。
せめて、色白に生まれたかった・・・。
無念の黒いうさぎやでした。
by usa_tete | 2005-08-05 23:33
<< 地植えの朝顔。 シボシボふわふわ袱紗。 >>



うさぎの気持ちをつづりまする。

by usa_tete
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31